忍者ブログ
平成29年度に幼稚園に入園するお子さんのための、入園準備や入園グッズについてご紹介します。

幼稚園説明会に参加してきました(2013年9月20日)

ばたばたしているうちに1学期が過ぎて2学期になり、まだまだと思っていた説明会の時期がやってきました。

9月はだいたいどこの幼稚園でも保育参観や見学会・説明会が行われて、幼稚園選びも佳境というところかなと思います。

うちは長男が幼稚園年中なので、次男も同じ園へ通わせるため迷うことはなく、説明会の内容もほとんど知っていることばかりでしたが・・しかも保育料などの詳細は9月の時点ではまだわからないんですよね。

県の幼稚園協会か何かの取り決めがあるそうで。
10月15日に県内の全私立幼稚園が一斉に願書配布。そのときに詳細がわかるという仕組みです。

なので園のホームページとかみても10月15日までは前年度の内容しか掲載されていません。
都道府県によっても違うと思いますが・・・気をつけて見てみてくださいね。


同じように上の子が幼稚園に通っていても、まだ2年保育か3年保育か迷っているママもいます。
金銭的な問題だったり、早生まれなので入園させるのが心配だったり、ママ自身がさびしいという理由だったり。

初めてのお子さんのママでも、2年保育か3年保育か決めきれない方も多いのではないでしょうか。

うちは長男(3月生まれ)を年少から入れて本当に良かったと思っているので、次男も最初から3年保育と決めていました。
1年間は長男と次男が一緒に園に行くので、経済的負担は激しいですが・・・


ちなみに2月生まれで年少に入園するうちの次男。

あいかわらずの喜怒哀楽の激しさですが、人見知りがほとんどなく、自分からお友達に寄っていくタイプなので入園にあたってはほとんど心配していません。上の子がいるので歯磨きやお着替えなどの生活習慣もトイレ以外はなんとなくできちゃうしね。

長男のときは本当に心配で心配でしかたなかったですが・・・

トイレは今のところまったくやるきなし(親子ともに)ですが、説明会で園長先生が「トイトレから園でやるぐらいのつもりでいます」と言っていたからまぁいいかと気楽に考えています。

といっても、入園前にはやっぱりトレーニングしますけどね、先生も大変だしね。